2015年6月17日水曜日

黒い砂漠 1ヶ月経過

※※※※※※※※※※※
※6/27日 発掘の収集品比較用SSを追記
6/18日 過剰強化のスタックの部分に追記


砂漠開始から1ヶ月経過




最終的な拠点のつなげ方はこんな感じに。
オルビアとイリアは未接続。外洋左は面倒で未探索。
発掘ポイントに赤丸。 どっちにしろ見辛いけどSHIFTクリックで少しマシに。
余りを使えばオルビアは繋がるけど自分の生活上どうしても4程度余らせておく必要がある為繋いでません。



今は通常貿易は一切せず貿易イベントも無視なので、ちょっと特殊な繋ぎかたかも。
必要最低限の地域と接続し、発掘ポイント4箇所を抑え、おまけでルート上のいくつかの採集ポイントを活性化した形。


労働者は専門↑を引けたら名前付きと入れ替え、という流れを繰り返して現在
ダリフ4人、専門26人、職人4人に。

試験は精神衛生上良くないので最近受けていない。合格は過去2回のみ。






投資を試してみたくて装飾ポイント上げも頑張ってみた

家具、シャンデリアを大量に生産し、絵画も数枚購入して1万ポイントを確保

ジュークボックスのBGMは一曲だけなのだけど、なかなか良い雰囲気。





で、いざ投資

まずはハイリスク・ハイリターン的な説明書きのある4mから



職人ゴブリンを使って待つこと9時間30分

投資結果の報告メールが届き

692Kの利益!







に見えてしっかりマイナス







それならばノーリスク・ローリターンをうたう200G投資を


ほぼ1日使って結果メール


20mを1日眠らせてこの利益では意味が無い

きっと投資失敗という扱いなのだろう

気を取り直して再度



きっと運が大事なんだ、ならば人間で



二度としない。










装備については

 武器=バレス
 盾=ベンガッツ
 防具=鋼鉄タロタス頭手胴+タリス足

を選択


確立増加の為のスタックに何を使うか

「安く大量に手に入り、かつ強化成功に意味がある物」

と言う事で、自分が選んだのは蹄鉄


自分が過剰強化した当時は材料となるクラック粉末が安価に大量に入手できたのだけど、最近はクラック粉末も品薄・高額なので難しい。(V鯖での話)



安いアクセで1~2、蹄鉄で10~15程度まで貯めていざ本番という形で

武器13>14 24スタック
武器14>15 28スタック

盾13>14 35スタック
盾14>15 42スタック

今までの最大スタックは防具で48まで行った。 くろすけに殺意を抱いた。



※※※※※※※※※※※
6/18日追記
身内より装備の+数とスタックの必要数の関係や、スタックの上げ方がわからないと言われたので追記。

装備強化の確立についてはFormica portalからの引用記事ですがinvenに上がっています
http://m.inven.co.kr/board/powerbbs.php?come_idx=3584&l=8648

武器

防具


スタックによる確立の上昇はどれほどなのか不明ですが、スタック1で1%上昇という程の効果は無いと思います。



スタックを貯めるために別の装備を使うというのは主に武器強化の場合の話で、武器強化石より防具強化石の方が、アクセ2個消費した方が、安いからという理由です。


「武器+12ならどうせ10回位は最低でも失敗するはず。だったら安い防具強化石で先に10回失敗しておいて確立を上げてから挑みたい」

という考えになります。


先に防具強化石で失敗しておく、と言っても、10連続で失敗するにはそれなりに確立の低い(強化値の高い)装備を使う必要があります。
更に、失敗を繰り返すので耐久を安価に回復できる装備である必要があります。
また、成功してしまう場合もありますし、強化値は上がっていくので、無駄になる装備を使うのはもったいない。

ということで、一般的に強化の流れは

 ・自分が使う予定の武器/防具を決める
 ・武器/防具を安全圏内まで強化する
 ・武器/防具を安全圏内+2段階まで普通に強化する
 ・防具の安く入手がしやすい部位を探す
  (例えばこれが手だとします)
 ・手の過剰強化からスタートして失敗が10個位溜ったら、そのスタックを武器に回す
 ・武器の強化が成功したらまた手の強化に戻る
 ・武器+12から先は防具強化でスタックが15個位溜ったら武器に回すようにする
 
 この間、手の装備は耐久が何度も失敗で0まで減るので、10個かって修理する。

 ・手が先に+15になってしまったら、次に安い部位を選び繰り返す
 ・武器が先に+15になったら、値段が高い部位の防具の強化にスタックを回す

となります。

「武器+12から先はスタック15位」と書いているのはあくまでも目安で、あまりスタックを貯めようとし過ぎると防具が強化成功してしまいスタックが0になってしまうので、個人の判断で決めて下さい。



※※※※※※※※※※※



改造については装備の位置づけが「魅惑<破壊<紅炎<極」の順と見える為、紅炎からの改造が確率的に良いんじゃないの?と勝手に解釈した。

説明書きにある通りの強化値は引き継がれるので、改造するのは入手しやすい緑武器で+15にしてから。

武器
1段階改造で1回目で魅惑に
2段階改造で4回目で紅炎に
3段階改造で6回目で極に

1段階改造で4回目で紅炎に
3段階改造で5回目で極に


防具の改造はというと、実はクエが一通り終わり貢献度がほぼカンストして以降、採集をする機会が皆無になってヘラクレスを常用する様になり・・・



結局ヘラクレスの強化も始めてしまった



やはりフィーボやヘラクレスは2スロットなのが大きい。
狩り仕様も生活仕様も宝石でどうにでもなる。(M近い高額な石は別だけど)

運+重量石で840LTになり1260LTまでなら鈍足で歩けるようになった。
これだと特級貿易品を40個近く一括納品出来る。



多分、最後まで強化してこっちに乗り換えるので染色もしてみた。
お約束通りゲーム内との色の違いに泣いた。




食事や錬金POTの効果も大きいので、最近は各種ステアップ系を大量に生産中。
注意)金策ではないです。自分用です。



今日からヴァルキリー実装なのだけど、どうも昔から女キャラを操作するのは嫌なので作らないと思う。




その他メモ
 ・貢献度稼ぎ
  メインがしっかりクエストを消化していれば貢献度稼ぎはサブ育成がダントツ。
  (知識系のクエストが受けた瞬間に完了扱いなのが大きい)
  自分はグリッシー村の報告系まで進めて2キャラを交互に削除を繰り返した。

 ・労働者ガチャ
  ↑の貢献度稼ぎでベリアまで、グリッシーまで、でそれぞれ行動力が150程たまるのでこれを使う。

 ・高級/特級作物のすすめ
  料理食材なら3個/6個として機能する。(料理Lvでの食材節約とは別)
  肥料なら3個/1個で1出来る。
  穀物ジュースなら2個/1個で生成されるPOT量も多くかなりお得。

 ・各種施設の見直し
  倉庫や宿泊施設はお得な番地があるのでうまく活用する。
  ハイデルで宿泊施設なら8番地1~4号室。
  カルフェオンで宿泊施設ならカビノ農場4番地2階や南門1~2番地。
  カルフェオンで倉庫なら商人通り2-2番地1階から2-9番地まで一式。
  (2-9番地2Fと2-6番地は除く)
 
 ・発掘ポイント
  拠点投資後に会話で知識が得られ、発掘ポイントが出現する。

  古代の石室(リンチ牧場上)
  グリッシー廃墟(グリッシー村右)
  ルアの木の根本(ベア村右上)
  ヴェルニアント農場(北部小麦農場左上)
  
  痕跡や収集品での装備/貿易品交換が旨い。
  何より1回指示して丸1日放置出来るのが楽。

 ・行動力消費時の注意
  採集熟練超えたら1行動力2kで考える(6月17日現在。フェンス除く)
  取引所で皮革カテゴリか「血」や「肉」で検索で美味しいものを選ぶ。
  採集熟練を超えていれば大抵平均2個取れる。
  川の水売りは有り難いけど砂金考慮しても不味い。

 ・キャラ輸送は結構便利
  サブキャラを作って初めてキャラ選択画面で使える機能。
  主にイリア島間の往復に便利(貿易品を持ったままの輸送は不可)。
 
 ・蜂の巣
  始めて間もない方向け、行動力消費無しの金策
  バレノスの森で火縄銃を借りて蜂の巣を集める。
  耐久尽きたらレンタルし直し。
  POP場所を覚えれば2~3分で10発使い切る。
  1発で1~3個取れて1k前後で売れる。というか売って下さい。
  (相場は6月16日時点での話)

  銃と武器をSCにセットすると移動も早く楽。








※6月27日追記
コメントへの回答用
丁度エフェリア港からギュントの丘の伐採・採掘、ヴェルニアント農場の発掘に一定期間送り続けて未整理状態の倉庫があるので収集品比較用に。

素材を最安値計算×0.65(税金)、収集品をNPC売り計算で 伐採+採掘=発掘 位。
当然収集品は交換してから金にしますが。
送る労働者は色々試すのに頻繁に入れ替えて送ったので一定では無いです。
全部専門↑です。




2015年6月7日日曜日

黒い砂漠 作物の成長速度(暫定)

とりあえず、取引所で買えた種一通りでメジャーな地域での成長速度を見てきた。

地域である程度決まっているものの、特定の場所において微妙に速度が違う場所がある。
もっと細かに色々調べてみると面白いかもしれない。(自分はここまで)


現在カルフェオンで使っている北東畑が、偶然一部作物において黄色の気候と同じ成長速度だった。






↑の北東畑の位置 右下ヒマワリ畑/左上チューリップ畑?
ヒマワリ畑側は多分9フェンス置くことも出来る。

チューリップ畑

ヒマワリ畑




畑は混雑しても特に困ることはないので紹介。

V鯖3CHで肩ドンしたらゴメンナサイ・・・。






2015年6月3日水曜日

黒い砂漠 22日目メモ



ブログを書く時間があったら砂漠を遊ぶって位に楽しんでます

メンテなので軽くメモ書きを


経済
 ・取引所経由の手数料(税金)は35%。 転売とか無謀。
  取引所に出す前に×0.65をしてNPC売りや貿易品加工と比較
 ・テロップが流れるM単位の品は売買履歴が無いから高い
  中にはサブ垢からの金受け渡しに使われてそうな履歴もあるけど
 ・販売件数の少ない品は割高な可能性が極めて高い 注意
 ・取引所の検索はカテゴリを先に指定しないと検索できない物が多い

フェンス
 ・品種によって適した気候があり成長速度が異なる。
  例:サツマイモ オルビア253分、カルフェオン347分 共に肥料有り
  作物の情報窓とマップの気候情報を元に決める。(NPCが植えてる作物が妥当)
 ・地下水資源は一時的な物なのでその為に設置場所を選んでもあまり意味が。
 ・水や肥料はフェンスをまたぐ。
  4フェンスを隙間なく正方形に配置、中央で蒸留水3回肥料6回で4フェンス手入れ終わり
 ・虫=成長速度半減・徐々に健康被害、絡み=成長速度半減
 ・フェンスは最大10個まで。(少なくとも自分は11個目で怒られた)
 ・作物を植えてから肥料を撒くと鳥被害(途中追加なら副産物肥料1回がいいかも)


 ・2世代Lv30まで育ったオス・メスを交配2回(メス課金復活)+交換で4世代メス・メス・オスが生まれたのでLv30同士なら2世代アップは堅いのかもしれない。
  持ち馬同士の交配は「自分専用に交配市場に流す」事で可能。
  メスに交配可能数リセットを使えば交配2回可能。
  最後に交換で計3匹産まれる。(交換では両親は消える)


特級貿易
 ・そのCHで扱ってる人が多い品種は避ける、出来るだけ人が扱ってない品を。
  ブドウ・ヒマワリ>>ニンジン>オリーブ・トウガラシ・イチゴ 等が人気
 ・6月3日時点の話で、果物ならノーマル品を市場に流しても高い収益(単価400超えてる)


労働者送り先
 ・マップには2時間近くかかる採集ポイントがあり、錬金で使う痕跡が手に入る
  今なら古代石室(最初にクエで行く遺跡)の飛翔の痕跡が高額。(6月3日の夜で10K)
  幸運の高い人間型を送る。名前付きか専門↑を。
  (6月3日時点での話:本当に供給不足、是非取りに行って市場に流してほしい。)